2019年度バックナンバー 2019年12月 6日 2019年度経済学部夏季休暇学生懸賞論文の結果発表 2019年12月 5日 最新情報 第66回日本学生経済ゼミナール関西大学・新潟大学大会【プレゼンテーション部門決勝】にて、滋賀大学経済学部の複数のチームが入賞しました。 2019年12月 4日 最新情報 【報告】第15回アジア金融市場国際カンファレンスの開催について 2019年12月 2日 入試情報 令和2年度 学部一般入試学生募集要項について 2019年11月27日 経済学部講演会「SDGsにおける多文化共生-自由で伸びやかな社会へ-」:11月29日 2019年11月27日 【報告】経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「沖縄と基地~宮森小米軍機墜落事故とその記憶」 2019年11月22日 情報誌リスクフラッシュ第287号を配信しました。 2019年11月21日 【報告】リスク研・DS教育研究センター共催セミナーを開催致しました。:10月17日 2019年11月18日 【報告】経済学部講演会「"想い"をカタチに プラスが求める人材と新しい働き方」:10月16日 2019年11月 8日 最新情報 日本学生経済ゼミナール関西大学・新潟大学大会にて、滋賀大学経済学部の複数のゼミが入賞しました。 2019年11月 5日 経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「詩はいつもあなたのことを忘れない―詩「そのコ」から、最新作「Girl P 白く溶ける日」まで」:12月12日 2019年11月 5日 経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「ドキュメンタリー映画『沈黙―立ち上がる慰安婦』(2017年)をめぐって」:11月28日 2019年11月 5日 最新情報 経済学部で連合本部の神津会長による講義を実施。連合滋賀による寄附講座開講中 2019年11月 1日 入試情報 一般入試学生募集要項を発表しました。 2019年10月31日 経済学部国際シンポジウム・第3回RESSU開催案内(11月28日~29日) 2019年10月31日 イベント 第53回滋大祭:11月2日~3日【雨天決行】 2019年10月29日 滋賀大経済 最前線(就職活動をおえた先輩からのメッセージ)更新しました。 2019年10月29日 経済学部講演会「地域の持続可能性と金融機関」:11月28日 2019年10月29日 イベント 滋賀大学漕艇部創部95周年記念事業が盛大に開催されました。 2019年10月28日 最新情報 令和元年度博士後期課程中間研究報告会の開催しました。 2019年10月24日 【報告】経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「中田、髙村編『復興に抗する』を読む」:10月17日 2019年10月22日 【報告】経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「戦争とポスター」:10月10日 2019年10月18日 イベント 令和元年度企画展「八幡から商う 八幡で暮らす」:10月21日~11月22日 2019年10月17日 入試情報 令和2年度入試(令和元年度実施)から、全学部の一般入試についてインターネット出願を開始します。 2019年10月 7日 ディスカッションペーパーA-36号を発行しました。 2019年10月 4日 【案内】地域金融・地方創生講演会を開催いたします。:1月23日 2019年10月 4日 イベント 【案内】漕艇部 創部95周年記念講演会:10月13日(在学生歓迎) 2019年9月27日 情報誌リスクフラッシュ第285号を配信しました。 2019年9月27日 経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「ニューギニアの日本軍慰安所と戦後オーストラリアの沈黙」:10月24日 2019年9月26日 最新情報 彦根プロギング開催報告 2019年9月25日 イベント 企画展「グラフィックデザインのかたち」:2期・10月1日~12月25日まで 2019年9月25日 彦根論叢No.421(2019年9月・秋号)発行しました。 2019年9月12日 最新情報 鉄道研究会が長浜鉄道スクエア展示ブースメンテナンスのボランティアで活躍 2019年9月10日 【報告】リスク研究センター主催・経営学セミナー:7月25日 2019年9月 5日 最新情報 経済学部 岡本哲弥教授が、商品開発・管理学会において優秀発表賞を受賞されました。 2019年9月 4日 【案内】第15回アジア金融市場国際カンファレンスを開催します。:11月30日-12月1日(北京:中国) 2019年9月 2日 入試情報 推薦入試・帰国子女・社会人学生募集要項の配布を開始しました. 2019年8月30日 情報誌リスクフラッシュ第284号を配信しました。 2019年8月30日 寄附講義「世界遺産学」でのタイ国「世界遺産スタディーツアー」 2019年8月22日 経済学部ワークショップ《ものひと地域研究会》「まちづくりと農薬」:10月4日 2019年8月21日 【報告】経済学部ワークショップ《ReD》「書評 横井香織『帝国日本のアジア認識-統治下台湾における調査と人材育成』岩田書院、2018年」ほか2報告:8月13日 2019年8月20日 本学名誉教授の酒井泰弘先生の著書が刊行されました。 2019年8月 7日 最新情報 夏季一斉休業のお知らせ:8月14日~16日 2019年8月 6日 【報告】経済学部ワークショップ《ものひと地域研究会》「農家をヒーローにする」 2019年8月 6日 【報告】経済学部ワークショップ《ものひと地域研究会》「なにを作ったら生き残れるのか」 2019年7月26日 情報誌リスクフラッシュ第283号を配信しました。 2019年7月24日 入試情報 2021年度(2020年度実施)入学者選抜の見直しに係る予告について(2019年7月24日公表) 2019年7月23日 【報告】経済学部講演会「輝ける未来の社会人を目指して」:7月19日 2019年7月16日 【報告】リスク研主催・応用経済学セミナー『A Exploration or Exploitation? Hedge Funds in Venture Capital-ベンチャーキャピタル市場におけるヘッジファンドの役割-』(6月21日) 2019年7月12日 夏季休暇学生懸賞論文を募集しています。:9月30日締切 2019年7月 4日 【案内】国際カンファレンス・第3回RESSUを開催いたします。:11月28日.29日 2019年7月 3日 イベント 2019年七夕祭り:7月5日(小雨決行) 2019年6月28日 情報誌リスクフラッシュ第282号を配信しました。(リスク研究センター) 2019年6月25日 『彦根論叢』第420号(2019年夏号)発行しました。 2019年6月21日 経済学部講演会「ラフカディオ・ハーンがみた明治日本と未来の日本」:7月17日 2019年6月19日 【案内】リスク研究センター主催・国際経済学セミナーを開催致します。:7月11日 2019年6月19日 【報告】経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「海南(かな)友子監督『Mardiyem(マルディエム) 彼女の人生に起きたこと』(92分)の上映とディスカッション:6月13日 2019年6月18日 入試情報 AO入試学生募集要項の配布を開始しました. 2019年6月14日 滋賀大生を名乗る家庭教師紹介の電話にご注意ください! 2019年6月10日 【報告】経済学部講演会「持続可能な世界へ-ウクライナの祈り」:5月24日 2019年6月 7日 【報告】経済学部ワークショップ《ものひと地域研究会》「今改めて問う「共生社会とはなにか」」:5月6日 2019年6月 5日 【報告】リスク研究センター主催・農業経済学セミナー【案内】リスク研究センター主催・農業経済学セミナーを開催致します。:5月30日 2019年5月31日 情報誌リスクフラッシュ第281号を配信しました。 2019年5月28日 入試情報 2019 オープンキャンパスの開催日について(8月3日:大津キャンパス、8月10日:彦根キャンパス) 2019年5月21日 イベント 2019年度春季展示「近世・近代の彦根と世界遺産を描いた絵図」:5月20日~6月14日 2019年5月21日 【報告】経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「元号考」:5月9日 2019年5月17日 情報誌リスクフラッシュ第280号を配信しました。 2019年5月15日 リスク研究センターより、ディスカッションペーパーJ-71号を発行しました。 2019年5月14日 【報告】リスク研主催・応用経済学セミナー『A Study of Cartel Behavior under Detection Possibilit-発覚の可能性を考慮したカルテル行為の経済分析-』:4月25日 2019年5月10日 【報告】数学勉強会(第1回・5月9日) 2019年4月26日 情報誌リスクフラッシュ第279号を配信しました。
2019年7月16日 【報告】リスク研主催・応用経済学セミナー『A Exploration or Exploitation? Hedge Funds in Venture Capital-ベンチャーキャピタル市場におけるヘッジファンドの役割-』(6月21日)
2019年6月19日 【報告】経済学部ワークショップ《ワークショップReD》「海南(かな)友子監督『Mardiyem(マルディエム) 彼女の人生に起きたこと』(92分)の上映とディスカッション:6月13日
2019年5月14日 【報告】リスク研主催・応用経済学セミナー『A Study of Cartel Behavior under Detection Possibilit-発覚の可能性を考慮したカルテル行為の経済分析-』:4月25日