経済学部

TOP経済経営研究所(ebr)講演会・研究会経済学部講演会 ≫ "想い"をカタチに プラスが求める人材と新しい働き方

"想い"をカタチに プラスが求める人材と新しい働き方

プラス株式会社 清水智香 氏

プラス株式会社 本学OG 西村葵 氏

 この講演会は、働き方改革を進める日本企業の事例として、また大学生にむけた企業の採用人事担当者のお立場から、若者に求める人材像についてお伝え頂く目的で企画されました。当日は、プラス株式会社コーポレート本部人事統括部から、若手の先輩・後輩関係にある2名の女性社員の方にお越し頂きました。今年度の4月から新入社員として入社したばかりの西村葵さんは、滋賀大学経済学部の卒業生です。3年前に入社された清水様と西村さんは、ともに採用人事担当者であり、ついこの間まで学生であったお立場を活かしながら、これから進路活動を行う学生にもたいへんわかりやすくお話しして下さいました。 

 講演会は、大きく2つの内容で構成されていました。前半は、昨今の働き方改革を受けて、在宅勤務や休暇取得のような制度だけではなく、普段の職場環境をどのように快適な場へと転換させていくか、という働きやすさを可視化できる仕組みづくりについてもお話し頂きました。アイディアに満ちた文具、洗練されたオフィス家具を主要製品とする同社では、事務機など備品のレイアウトを工夫することによって、日常のオフィス空間がとても働きやすい環境として創出されていることがわかりました。

 講演会のもう一つのテーマは、当世の若者に求められる人材像と採用選考の仕組みについて知ることでした。卒業生である西村さんの就職体験談と、入社後の職務経験談を通じて、1〜3回生には自己分析の進め方や進路活動に対する心構えなどを丁寧に伝えて頂けたと思います。また参加者のうち、すでに進路が決定している4回生に向けては、社会人になることへの不安を解消し、仕事へのモティベーションを高めるためのメッセージに溢れたお話をしていただくことができました。こんにちの企業組織が求める若者像について解説を頂きながら、組織から見た採用活動と個々人から見た就職活動について、双方の視点から考えることのできる貴重な機会となりました。卒業生の西村さんは、今月期末に予定されている本学の学内セミナーに、人事統括部の採用担当として再度来学される予定です。今後も滋賀大学のOB・OGのキャリアから学習できる場の循環を、大事にしたいと感じました。

 経済学部講演会として開催が実現できましたことは、ひとえにプラス株式会社人事統括部様のご協力、また経済経営研究所のスタッフの皆さまのお陰様です。記して厚く御礼申し上げます。 

(経済学部 教授  澤木聖子)

講演会の様子
講演会の様子
講演会の様子
講演会の様子

経済学部講演会・研究会のページへ