施設

TOP地域連携教育推進センター ≫ 地域連携教育推進センター

地域連携教育推進センター

【HP画像】地域連携教育推進室.png

【Topics】

  • 2023/04/21 ~【追加開講】2023春学期開講プロジェクト科目の紹介~(New)
  • 2022/11/04 サステナウィーク2022 開催プログラム
  • 2022/09/20 「2022秋学期開講プロジェクト科目の紹介」
  • 2022/09/13 「フードロス削減 小松菜ソフトを販売ー2022夏のプロジェクト型インターンシップ」
  • 2022/07/22 「自分の手で0からのモノ作りー学生らしい着眼点で自助具を開発」
  • 2022/07/13 「人形劇から学ぶ企画構成力・表現力」プロジェクトの成果発表会として人形劇公演を開催
  • 2022/07/06 サステナウィーク2022運営・企画メンバー募集!!
  • 2022/06/30 プロジェクト型インターンシップ2022夏「企業プロフィール公開」
  • 2022/06/09 学生達によるフードロスの取組み「もったいないパントリー」を開催
  • 2022/06/09 2022年度 夏休み開講プロジェクト・インターンシップのご紹介
  • 2022/03/30 春学期開講プロジェクト科目の紹介(履修登録期間終了)
  • 2022/03/04 不登校プロジェクト「ひこねの居場所」サイトに、湖北(長浜・米原)地域の情報を掲載しました。
  • 2022/03/01 彦根の思い出エピソード大募集ー2021秋の最優秀賞「ひこね思い出フォトブック」制作始まる
  • 2021/12/09 学生が彦根市内企業のSDGs活動を取材―プロジェクト型インターンシップ「Hikone Work Academy」
  • 2021/10/27 高校生の考えた地域活性化アイデアの具体策を大学生が中間発表
  • 2021/10/27 滋賀大サステナウィーク2021【プログラム情報】
  • 2021/10/27 学生が彦根市選管と協力しオリジナルステッカー制作・投票者に配布【中日新聞に掲載】
  • 2021/10/22 「政治に対する学生のコメントが京都新聞に掲載
  • 2021/10/19 「People's Pantry みんなの食品庫」が食品ロス削減優良取組として県知事から表彰
  • 2021/09/29 滋賀大学サスティナビリティ研究会が「広報ひこね10月号」の表紙に登場!
  • 2021/09/16 滋賀大サステナウィーク学生運営・企画募集!
  • 2021/09/13 2021秋学期開講 プロジェクト科目のご案内
  • 2021/07/29 体力つけてコロナを乗り切って〜一人暮らし学生へのお弁当無料配布が開催される
  • 2021/07/26 トマトつかみイベントー私たちの力作を味わってー 開催
  • 2021/07/12 ユースサマーデイキャンプ開催のお知らせ
  • 2021/07/09 滋賀大サステナマルシェを開催しました
  • 2021/06/15 学生のフードパントリーへの取り組みが紹介されました(中日新聞)
  • 2021/06/08 日系カナダ人コミュニティへの「全国お国自慢オンラインイベント」を企画・配信しました
  • 2021/06/07 「農業×IoT」ブログ公開
  • 2021/04/01 不登校プロジェクトにて「ひこねの居場所」HPを開設しました。

  • 活動 ・イベント プロジェクト科目 学生の自主活動 スタッフ紹介 活動報告書


    「People's Pantry みんなの食品庫」が食品ロス削減優良取組として県知事から表彰されました。

    【HP用写真】パントリー表彰集合写真.png
    >>記事<<

    地域連携教育推進室では、学生団体の「サスティナビリティ研究会」と共に「People's Pantry みんなの食品庫」と題して彦根キャンパスを拠点として、食品を必要とする人に無料で提供するフードパントリーの取り組みを行っています。

    この度、この取り組みが食品ロス削減に関して他者の模範となる優れた取組を行った個人や団体に表彰を行う、滋賀県食品ロス削減優良取組表彰の県知事表彰を受けました。


    「柴田室長のコメント」

    この度は優良取り組みとして選定いただき、ありがとうございます。キャンパスSDGs活動として地域連携教育推進室から小さく始めたものが、学生らの自主活動と連携し、地域に広がる活動になってきました。 食品庫を利用する学生の数も増えており、食品ロス削減の啓発が進むことに加え、コロナ禍であっても、大学に来たら食品が調達できたり、地域連携教育推進室のスタッフやこの場に集う学生と会話や交流ができたりと、学生にとって心と体の安心が得られる居場所にもなっています。 今回の受賞を励みに、地域連携教育推進室や「みんなの食品庫」の役割をより充実したいと考えています。さらに、地域との関係においても、大学の地域貢献という枠に留まらず、大学や大学生が地域社会を構成する一員であることを自覚し、活動に注力したいと思います。




    ◇地域連携教育推進室をご活用ください◇


    場所かもんちゃん

    滋賀大学 経済学部・校舎棟3F(学習スペースの隣)

    開室時間

    09:30~12:00, 13:00~16:30 月曜~金曜日(土日祝休み) 
    ※スタッフがいるときはいつでも気軽にご利用ください。

    閲覧できる本・DVD

    約1000冊の本の閲覧・貸出ができます。
    働き方や生き方に関する書籍はもちろん、差別、格差、貧困、環境問題など社会問題に関わる書籍やデザインやイノベーションに関わる書籍を置くことによって、関心領域を広げながら、やりたいことを見つけ出してもらうようにしています。
    プロジェクト科目に関連する書籍も揃えていますので、ぜひご活用ください。

    img_booklog.png

    ←すべての本を見るにはここをクリック

    本棚.png


    LINE@配信