施設

TOP地域連携教育推進センター ≫ 学生の自主活動

学生の自主活動

学生の主体的な活動を応援しています。

地域の企業や団体、ボランティア活動には、大学だけでは得ることができない社会課題との遭遇や

人間関係への気づきなど貴重な学びの機会があります。

 

地域連携教育推進室は、これらの経験と大学での学びが織り交ざり、

学生自身はもとより、地域や大学にたくさんの創発が生まれることを期待しています。



・Fridays For Future Shiga

中学生から大学生が環境課題や気候変動に取り組む団体です。
主に街頭での啓発活動やゴミ拾い活動、知事や議員さんらと意見交換を重ねたり、滋賀県が主催する環境に関する企画を考え、実施しています。

・ユースサマーデイキャンプの開催

・政治に対する学生のコメントが京都新聞に掲載



・滋賀大学サスティナビリティ研究会

滋賀大学の公式サークルではなく、滋賀大学地域連携教育推進室に集う有志の仲間たちで運営しています。
現在では、食に関する活動を行っており、フードバンクひこねへの参加を行っています。

・学生のフードパントリーへの取り組みが紹介されました

・「広報ひこね10月号」の「地域に開かれた大学」特集に紹介されました

・学生達によるフードロスの取組み「もったいないパントリー」を開催



・お国自慢プロジェクト彦根

コロナ禍で自由な訪日ができないなか、少しでも日本の情報に触れたいという
日系カナダ人コミュニティを対象に、zoomを使った「日本全国・お国自慢オンライン」が開催されています。

日系カナダ人コミュニティへの「全国お国自慢オンラインイベント」を企画・配信しました




学生の活動について、詳細やお問い合わせは、地域連携教育推進室(電話0749-27-1348)までお尋ねください。