※聴講をご希望の方は、下記の
からお申込下さい。
-
日時:2021年1月27日(水)14:30~16:00
-
演題:「不確実性とケインズ:新世紀にどう生かせるか」
-
開催場所:オンライン開催
-
講演者:酒井 泰弘(滋賀大学名誉教授、筑波大学名誉教授)
■ご経歴
1940年生まれ。筑波大学名誉教授、滋賀大学名誉教授。経済学博士(ロチェスター大学)
専門分野は理論経済学、リスク研究。ピッツバーグ大学経済学部助教授、広島大学政経学部助教授、筑波大学社会科学系教授等を経て、2002年より滋賀大学経済学部教授。退官後も同大学や龍谷大学で教鞭を執る。
学外においては、日本リスク研究学会会長、日本地域学会会長、生活経済学会会長、ニューヨーク大学日米経営経済研究センター研究理事、日本学術会議会員等を歴任。
『不確実性の経済学』有斐閣(1982)、『寡占と情報の理論』東洋経済新報社(1990)、『リスクと情報:新しい経済学』勁草書房(1991)、『リスク学事典』共編著 TBSブリタニカ(2000)、『リスク社会を見る目』岩波書店 (2006)、『ケインズ対フランク・ナイト』ミネルヴァ(2015)、Keynes Versus Knight Springer 2019年、Information and Distribution Springer (2021)など著書多数。
本講演に関するご質問は
滋賀大学経済経営研究所
TEL : 0749-27-1047
FAX : 0749-27-1397
E-mail:ebr@biwako.shiga-u.ac.jp までお願いします。