経済学部

TOP経済経営研究所(ebrisk)■未来社会研究 ≫ 創発研究班

創発研究班

経済学部ワークショップ

※特定のテーマで年間数回の研究会を継続的に開催します。年度当初に運営組織を募集します。


《経営とことば研究会》 

経営にことばが大きく関与することは少なくない。それは、経営者の発言や社内報など、企業内部に関わることから、商品やサービスのネーミングやキャッチコピーなど、企業外部に関わることまで、多岐にわたる。そこで本ワークショップは、上記に関する経営学研究と、コミュニケーション論やオノマトペ・音象徴研究を中心とした言語学研究の交流の場を提供し、学際的・創発的研究を促進することを目的とする。


《ものひと地域研究会》 

ものづくり、ひとづくり、そして地域づくりを三位一体のものとして構想することがこれから地域発展のために必要であるとの観点に立ち、国内・国外の先進事例に触れながら、近江の地での新たな創造(イノベーション)を目指す。


《ワークショップHaSS(Humanities and Social Sciences)》

  現代社会における諸問題を、歴史、文学、芸術、人類学などの視点からとりあげ、学内外の研究者や専門家を講師に招き、議論する場(ワークショップ)を開催する。学内外における研究者が学際的な視点から議論する場をもうけるとともに、学生にも知的刺激を与え、また、できるかぎり公開ワークショップとすることで、社会への知識の還元と貢献をはかる。


《ワークショップReD #ensemble》 

現在わたしたちが向き合うべき課題はなにか、それを討議するときの論点はなにか、またわたしたちが議論をする場を可能なかぎり開いてゆくための手立てはなにか、を考えてゆく、現在の、わたしたちの、論題(topic)についての、ワークショップを開催する。


《マンガ学ワークショップ》

近年、様々な観点から学術的な研究が進んでいる「マンガ」という媒体を通じて、学際的に議論できる場を設けることが本ワークショップの目的である。


本ページに関するお問い合わせは

滋賀大学経済経営研究所
TEL : 0749-27-1047
FAX : 0749-27-1397

E-mail:ebr(at)biwako.shiga-u.ac.jp までお願いします。

★(at)を@に変更して送信してください。