ごあいさつ
このたび総合研究棟<士魂商才館>では、企画展として「近代彦根の歩みと彦根高等商業学校の誕生」を開催いたします。
日本が幕末開港という困難な時期を乗り越え明治維新を達成して近代国家を建設していった時、彦根の人々はどのようにして産業を起こし近代都市を発展させ、彦根高等商業学校を建設していったのか。
井伊直弼・日下部鳴鶴・湖東焼といった彦根ゆかりの人物や物産、彦根製糸場・百三十三国立銀行・近江鉄道といった彦根発祥の近代産業。これらに光を当てながら彦根高等商業学校誕生に至る近代化の道を、ゆかりの品々や史料によってたどります。展示された歴史の生証人を間近に見て、今に至る歩みを学び取っていただければ幸甚に存じます。
(画像をクリックするとパンフレットが開きます)
開催期間:2015年6月15日(月)~12月18日(金)
監修:筒井正夫(滋賀大学経済学部教授)
会期の様子
しがだい資料展示コーナー企画展に関するご意見・ご質問は
滋賀大学経済経営研究所
TEL : 0749-27-1047
FAX : 0749-27-1397
E-mail:ebr@biwako.shiga-u.ac.jp までお願いします。