開催概要
2025年3月3日(月)~ 11月28日(金)
開館時間:10:00-16:00 《入場無料》土日祝は休み
開館日カレンダーをご確認の上、ご来館ください。
ごあいさつ
しがだい資料展示コーナー企画展「あそびをせんとや生まれけむ」藤田マサヒロ展は、本学教育学部所属の藤田昌宏(アーティスト名:藤田マサヒロ)教授の研究を取り上げます。
「あそびをせんとや生まれけむ」展に寄せて
滋賀大彦根キャンパスで大雪の中、受験した共通一次から10年余り、滋賀大教育でマージナルに学生し、決して一途とは言い難い猥雑な経験を経て、滋賀大で教員となり、私なりに"アート"を、そしてアートと教育をつなぐ"美術教育"のようなものを模索してきました。
今回、しがだい資料展示コーナーで、滋賀大に籍のあったこの40年弱を振り返る機会を得ました。作品や記録物を通じて、過去から現在・未来を3期に分けて俯瞰します。「あそびをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけむ」白拍子の歌謡の内。
第1期「ヒトガタと戯れ」では、藤田マサヒロのソロ名義で発表した作品で、インスタレーション展示します。個展『表層はカタチを纏っている』『ひそむカタチ〜考える人考』などで、"私たちが見えないけれど感じているモノのカタチ"を視覚化しています。「カタチの不思議」を体感してください。
第2期「G.C.P.の戯れ」では、「グリーンちゃんプロジェクト」と題し、イラストレーターseoとのユニットで展開した活動を記録展示します。グリーンちゃんとミドリグマが、"緑を探して"学校や森へ出かけます。緑が基調の滋賀大キャンパスに新緑の初夏、二人が出現します。
第3期「マイペンライで戯れ」のマイペンライとは、タイ語で「大丈夫。気にしない」と直訳される言葉、「礼節を持ち、他者を許すというタイ人の哲学」です。タイの微笑みの仏像に惹かれて通うようになった古都チェンマイ、そこで出会ったソムサックさんと二人、ゆるく仏像由来の作品を披露します。(藤田マサヒロ)
監 修
藤田 昌宏(アーティスト名:藤田マサヒロ/本学教育学部教授)
概 要
-
第1期:ヒトガタと戯れ :3月3日(月)~ 5月28日(水)
-
第2期:G.C.P.の戯れ :6月2日(月)~ 8月29日(金)
-
第3期:マイペンライで戯れ :9月4日(木)~11月28日(金)
企画展紹介動画
YouTube公式チャンネル【滋賀大学経済経営研究所】では、しがだい資料展示コーナー企画展「あそびをせんとや生まれけむ」藤田マサヒロ展の紹介動画を公開しております。ぜひご覧ください。
■
Gallery Talk
日程調整中です。
PRESS
放送局・番組名:ZTV「おうみ!かわら版 彦根」
3月7日(金)18時00分~・20時00分~・23時00分~
3月8日(土)8時00分~・10時15分~・12時00分~・15時00分~・18時00分~・20時00分~・23時00分~
3月9日(日)8時00分~・ 10時15分~・ 12時00分~・ 15時00分~
アクセス
場 所:滋賀大学総合研究棟<士魂商才館>1 階(彦根キャンパス)
開館時間:10:00-16:00 《入場無料》土日祝は休み
※画像をクリックすると地図が出ます。
しがだい資料展示コーナー企画展に関するお問合せ
滋賀大学経済経営研究所
TEL : 0749-27-1047 /FAX : 0749-27-1397
E-mail:ebr(at)biwako.shiga-u.ac.jp
★(at)を@に変更して送信してください。