滋賀大学経済学会 公募型特別事業のご案内
詳細は下記をクリックしてください。
各種セミナー、講演会、研究会等の開催を希望される先生方へ
★
開催をご希望の際は、▶企画書 に記載いただき、研究所宛にメールしてください。
企画書のフォーマットは各種セミナー、講演会共通です。(2025年1月更新)
- ジョイントセミナー(データサイエンス・AIイノベーション研究推進センターとの共催)
- 先端研究セミナー
- 未来社会研究プロジェクト
- 経済学部ワークショップ (▶ワークショップ運営組織申請書 )
- その他講演会、研究会、その他レクチャーコンサートなど
- 教員自主企画プロジェクト (教員が自主的に開催する小規模の勉強会です)
企画展の開催を希望される先生方へ
★
ご執筆を希望される先生方へ
★
▶刊行物への投稿
・滋賀大学経済学部研究年報 (▶執筆要領 ▶投稿連絡シート)
・英文校閲費補助 (研究所から英文のDiscussionPaperを発行する際利用した英文校閲費を補助します)
▶本を出版されたい場合
客員研究員制度
★★
該当される方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
しがだいIDが発行され、学内者と同条件で図書館利用と電子ジャーナルデータベースを使用する事ができます。
詳細は、客員研究員制度 をご確認ください。
その他の研究支援制度
★
- 研究サポート (複写、リスト作成、資料作成、文献検索、入力等の代行を行っています。)
-
研究助成 (研究費助成のご案内です。応募受付は年1回(1月頃)です。学内の他の研究助成とは重複して受けることはできません。
-
論文報奨金制度 この制度は、特定の学術雑誌における研究成果の発表を奨励するために設けられています。
本ページに関するお問い合わせは
滋賀大学経済経営研究所(内線342)
TEL : 0749-27-1047 /FAX : 0749-27-1397