経済学部・大学院経済学研究科

TOP経済経営研究所(ebrisk) ≫ 国際シンポジウム「帝国日本の専門教育―高等商業学校と女子高等師範学校を中心に―」

国際シンポジウム「帝国日本の専門教育―高等商業学校と女子高等師範学校を中心に―」

滋賀大学経済経営研究所・朝鮮史研究会 共催

科学研究費助成事業

25K04418「産業化における同時代史としての高等商業教育をめぐる比較実証研究」

同24K04197「近代朝鮮における女性専門職に関する研究:教員・医師を中心に」

※ポスターをクリックすると拡大されます。

20251220poster.jpg

  • 日時: 2025年12月20日(土)13:00~17:50(予定)

  • 会場: 滋賀大学彦根キャンパス 総合研究棟<士魂商才館>3階

  • 開催方式: 対面およびオンライン(ハイブリッド開催)

  • 参加費: 無料

  • 定員: 100名(要事前申込・申込フォームよりお申し込みください)

  • 報告言語: 日本語・韓国語(通訳あり)

■ 滋賀大学彦根キャンパスまでのアクセスは👉 こちらをクリックしてください。


  • 統 括:阿部 安成 (滋賀大学経済学部 教授) 
  • 司 会:坂野 鉄也 (滋賀大学経済学部 教授)

1300 開場

1330 開会

1345 報告 金泰雄(国立ソウル大学校師範大学歴史教育学科 教授)

「日帝下京城高等商業学生の立場と卒業生の進路 /日帝下 京城高等商業學生의 處地와 卒業生의 進路)

1420 報告 今井綾乃(滋賀大学経済経営研究所 客員研究員)

    「20世紀前期官立高等商業学校の支那科・東亜科について―その学科課程と進路動向 / 20世紀前期官立高等商業學校의 支那科・東亜科에 대하여―그 學科課程과 進路動向」

1455 報告 金光奎(韓国教育課程評価院 副研究委員)

    「植民地朝鮮女性エリートの解放後ー女子高等師範学校留学生を中心に / 식민지 조선인 여성 엘리트의 해방 이후 -여자고등사범학교 유학생을 중심으로」

15:35 コメント 石川裕之(京都女子大学高等教育開発センター 教授)

休 憩

16:20 ディスカッション

1750 閉会


申込受け付け 11月7日(金)開始

12月17日(水)〆切

form.png

会場内の留意点

・キャンパス内と周辺道路においては、全面禁煙にご協力ください。

・会場では、飲み物には蓋つき容器をご使用ください。

・会場では、携帯電話の電源をオフまたはマナーモードにしてください。


昼食について

・彦根キャンパス内の大学生協(売店、食堂)は、土曜日休業です。

・キャンパス最寄りの商業施設は、徒歩10分ていどのベイシア(スーパーマーケット)です。


    eduroamによる無線LAN接続について

    ・滋賀大学では、eduroam による無線LAN接続がご利用いただけます。接続先の SSID(ネットワーク名)は、滋賀大学内では「eduroam」です。

    eduroam用のアカウントについては、事前にご所属機関の担当部署へお問い合わせください。

    (参考:eduroam参加機関一覧

    ・接続手順については、下記のページをご参照ください。

    「滋賀大学においてeduroamに接続するには(学外のeduroam参加機関の方)」

    ・なお、所属機関がeduroamに参加していないなど、eduroam用アカウントが準備できない場合は、上記「御申込はこちら」をクリックのうえ、参加申込フォームの「8.滋賀大学内無線LANの利用」で「〇希望する」にチェックを入れてください。大会当日の受付にて、ビジター用アカウントをお伝えいたします。

    ・当日は、接続に関する個別のご相談には対応できません。あらかじめ接続方法を印刷したり、各自のPC等を設定したりするなどご準備ください。


    本ページに関するお問い合わせは
    滋賀大学経済経営研究所
    TEL : 0749-27-1047 / FAX : 0749-27-1397
    E-mail: ebr(at)biwako.shiga-u.ac.jp ※(at)を@に変更して送信してください