経済学部

リスク研究センター

TOPリスク研究センター経済学部附属リスク研究センター出版物情報 ≫ 週刊情報誌「リスクフラッシュ」 2010年度 P

週刊情報誌「リスクフラッシュ」 2010年度 P

リスクフラッシュ2010年バックナンバー


★2010年度に配信された週刊情報誌「リスクフラッシュ」の主な内容です。 リンク 印のものはクリックしてご覧いただけます。
それ以外のバックナンバーをご希望の方は、巻号をご指定の上、メールにて

までご連絡ください。

2013年度発行リスクフラッシュはこちら
2012年度発行リスクフラッシュはこちら
2011年度発行リスクフラッシュはこちら

平成22年度発行

発行日
巻号名
主な内容

3/18
No.14
(Vol.1No.14)
(1)東北地方太平洋沖地震に寄せて(久保英也)
(2)海外の眼:ラオスは最貧国から脱却できるか?―顔見えぬ日本の協力(金秉基)
(3)今週の論文紹介:「貸し手のリスク」と経済の構造変化、不安定性、及び循環(二宮健史郎、得田雅章)
(4)教員紹介:赤塚尚之
(4)センター通信:リスク研究センターセミナー報告

3/11
No.13
(Vol.1No.13)
(1)景気の断面:経済もガラパゴス(久保英也)
(2)今週の論文紹介:「流域ガバナンス」の可能性と課題(梅澤直樹)
(3)教員紹介:弘中史子
(3)センター通信:陵水会リレー講義のご紹介(第2 回)

3/4
No.12
(Vol.1No.12)
(1)歴史の視点:高等商業学校とスペイン語(坂野鉄也)
(2)今週の著書紹介:環境負債会計論 (赤塚尚之)
(3)教員紹介:福田敏浩
(3)センター通信:陵水会リレー講義 リーダーシップ論のご紹介(第1 回)

2/25
No.11
(Vol.1No.11)
(1)会計の視点:超過収益力指標としてのPBRの質的変化(宮西賢次)
(2)今週の論文紹介:中央銀行券の債務性と政府紙幣の特質に関する研究(小栗誠治)
(3)教員紹介:阿部安成
(3)センター通信:陵水会リレー講義 リーダーシップ論

2/18
No.10
(Vol.1No.10)
(1)海外の眼:イリノイ大学シカゴ校とリスク管理(西村正秀)
(2)今週の論文紹介:死亡率統計のスムージングにおける数学的手法の提案(董普、久保英也)
(3)教員紹介:澤木聖子
(3)センター通信:海外との研究交流 第3 回 啓明大学(韓国、大邱市)

2/10
No.9
(Vol.1No.9)
(1)景気の断面:複眼力が求められる景気判断 (久保英也)
(2)今週の論文紹介:On the Sustainability of Government Borrowing in a Dynamic General Equilibrium」&「Does Deflation Impinge on a Government's Fiscal Standing?(近藤豊将)
(3)教員紹介:青柳周一
(3)センター通信:・経済学科小田野純丸教授の最終講義開催
・セミナー案内

2/4
No.8
(Vol.1No.8)
(1)海外の眼:韓国の「農地年金」制度―高齢農家の生活安定と農業規模の拡大へ―(金秉基)
(2)今週の論文紹介:営業活動における動態性分析に向けた視座について(清宮政宏)
(3)教員紹介:得田雅章
(3)センター通信:福田敏浩先生の最終講義開催

1/28
No.7
(Vol.1No.7)
(1)海外の眼:ベトナム経済の現況と展望 (小田野純丸)
(2)今週の論文紹介:The Recent Economic Situation of Vietnam and Investment Risks(グエンニュビン、小田野純丸)
(3)教員紹介:久保英也
(3)センター通信:海外との研究交流 第2 回 ハノイ国民経済大学(ベトナム、ハノイ市)

1/21
No.6
(Vol.1No.6)
(1)経済の視点:社会保障・福祉の観点から (吉川英治)
(2)今週の論文紹介:ベルギーにおける労働環境リスクに対する立法的規制(大和田敢太)
(3)教員紹介:小田野純丸
(3)センター通信:海外との研究交流 第1 回 東北財経大学(中国、大連市)

1/14
No.5
(Vol.1No.5)
(1)新年のご挨拶
(2)景気の断面:求められる価格効果より需要効果で見る景気観 (久保英也)
(3)今週の著書紹介:びわ湖世界の地域デザイン (山崎一真)
(4)教員紹介:荒谷勝喜
(4)センター通信:・韓国啓明大学校社会科学大学長の柳建佑博士のセミナーを開 催
・大学入試センター試験、滋賀大学彦根キャンパスで実施

12/24
No.4
(Vol.1No.4)
(1)経営の視点:近江商人研究からリスク問題を考える (宇佐美英機)
(2)今週の著書紹介:リスクの経済思想 (酒井泰弘)
(3)教員紹介:荒井壽夫
(3)センター通信:・第4回大学院「経営リスク」ワークショップを開催
・平成22年度 博士後期課程経済経営リスク専攻2年次生研究報告会(D2研究報告会)開催

12/17
No.3
(Vol.1No.3)
(1)海外の眼:朝鮮半島は戦争中(金秉基)
(2)今週の論文紹介:日本における病院勤務医の過剰労働と医療サービス(加藤竜太)
(3)教員紹介:ロバート・アスピノール
(3)センター通信:・第2回大学院「経営リスク」ワークショップを開催
・第3回大学院「経営リスク」ワークショップを開催

12/10
No.2
(Vol.1No.2)
(1)海外の眼:イギリスにおけるリスク研究の広さと深さ(ロバート・アスピノール)
(2)今週の論文紹介:住宅地価格に関する定量分析-彦根市と西宮市の比較をケースとして-(得田雅章)
(3)教員紹介:阿知羅隆雄
(3)センター通信:・大学院科目「経営リスク」ワークショップのご紹介
・韓国啓明大学校社会科学大学学長のRyu Guen Woo博士を招聘
・入試情報

12/3
No.1
(Vol.1No.1)
(1)景気の断面:アメリカの景気循環は死なない(久保英也)
(2)今週の論文紹介:日本の保険会社における経営統合効果の計測(久保英也)
(3)教員紹介:筒井正夫
(3)センター通信:・ベトナム投資セミナー開催
・平成23年度滋賀大学大学院経済学研究科(博士後期課程)入試情報
・創立60周年記念滋賀大学特別講演会のご案内

7/13
試験
発行号
(1)景気の断面:米経済の経済見通し(久保英也)
(2)今週の論文紹介:個別生命保険会社の破綻予測指標の提案(久保英也)
(3)教員紹介:金秉基
(3)センター通信:・「信用リスクマネジメント」(原村健二担当)の授業で滋賀銀行特別講義を開催
・日本経済研究センター主任研究員の竹内淳一郎氏のセミナー「我が国の今後の景気展望と政策課題」を開催

このホームページに関するご意見・ご質問は
滋賀大学経済学部リスク研究センター TEL:0749-27-1404 FAX:0749-27-1189
E-mail: までお願いします。