1996年 滋賀大学教育研究学内特別経費
 「経済学部附属史料館収蔵史料のデータベース化に関する基礎的研究」 
 1998年・1999年 滋賀大学教育改善推進費
 「他府県所在『近江商人』経営活動史料の予備的調査・収集」 
 2000年~2002年 文部科学省科学研究費(基礎研究(B)(2))
 「近世・近代商家文書に関する総合的研究」(代表 宇佐美英機) 
 2001年 滋賀大学教育改善推進費
 「他府県所在『近江商人』経営活動史料の予備的調査・収集」 
 2002年 滋賀大学大学改革推進特別経費
 「滋賀大学所蔵「社会科」教育教材のデータベース化と教材開発のための基礎的調査・整理に関わる合同プロジェクト」 
 2003年~2005年 文部科学省科学研究費(基盤研究(B)(2))
 「近世・近代商家活動に関する総合的研究」(代表 宇佐美英機) 
 2003年 滋賀大学教育改善推進費
 「近江商人系商店・企業の商品調査と資料収集」 
 2004年 滋賀大学大学改革推進特別経費
 「滋賀大学所蔵「社会科」教育教材の整理とデータベース化に関わる合同プロジェクト」 
 2006年~2008年 日本学術振興会科学研究費(基盤研究(B))
 「商家文書から見た地域社会の変容に関する総合的研究」(代表 宇佐美英機) 
 2007年 陵水学術後援会学術調査・研究助成
 「東京大学収蔵近江商人・近江国関係史料の調査・撮影」 
 2009年~2011年 独立行政法人日本学術振興会科学研究費(基盤研究(C))
 「総合商社前史の経営史研究―伊藤忠商事・丸紅商店研究の基礎的作業―」 
                                (代表 宇佐美英機)
 2010年 滋賀大学経済学部学術後援基金
 「近江商人西川伝右衛門家文書の共同研究と史料公開の促進」(青柳周一) 
 2011年 滋賀大学研究推進プログラム「科研費連動型」
 「中世・近世期の『菅浦文書』に関する基礎的研究」(青柳周一) 
 2012年~2015年 独立行政法人日本学術振興会科学研究費(基盤研究(B))
 「伊藤忠兵衛家同族による事業経営の研究―総合商社伊藤忠商事・丸紅成立前史の分析―」 
                                (代表 宇佐美英機)
 独立行政法人日本学術振興会科学研究費(基盤研究(B))
 「中・近世「菅浦文書」の総合的調査・公開と共同研究―中・近世村落像の再検討」 
                                (代表 青柳周一) 
 
