
内容:
・子どもたちの夏休みイベントの企画・運営
 ・学童の指導者とともに、子どもたちの指導や補助
 ・夏休みイベントの記録撮影
 (働く人や子どもたちへのインタビュー、取材)のほか付帯業務
実施時期:6月~8月末
場所:
 彦根市立金城小学校を予定。
 彦根市立金城小学校を予定。
 (大学から自転車8分前後)
  拡大地図はこちら 
得られる経験:
・子どもや大人を引き付ける魅力の高め方
 ・仲間とともに取り組み、達成する喜び
 ・主体性やコミュニケーション力を主にした社会人基礎力の向上
 ・子どもとの関わり方・教育の考え方への学び
期待する成果:
・「働くこと」への視野を広げる。
 ・「自分たちは何ができるか」を考える習慣を身に付ける。
 ・地域社会や自分の身の回りへの関心を高める。
 ・子どもたちの将来の理想・目標になる。
 ・持続可能なNPO運営やコミュニティビジネスへの関心を高める。
履修申請・問合せ:
履修を希望する学生は、地域連携教育推進室にて、
 申請用紙に必要事項を記入して申し込んでください。
 地域連携教育推進室(経済学部校舎棟3階)
 電話 0749-27-1348 
 
締切 5月31日(火)
※履修申請にあたり疑問・質問のある方は、気軽に相談に来てください。
