施設

TOP地域連携教育推進センタープロジェクト科目プロジェクト科目2012・2011 ≫ 被災地応援プロジェクト2012夏

被災地応援プロジェクト2012夏

被災地応援!


~2012年8月6~10日 5日間集中!~

東日本大震災から1年。それぞれの場所から、
自分にできることを模索してきた1年だったかと思います。

東北に行く機会を逃していたが、何から始めたらいいのか、
ボランティアに参加したが、もっと他にできることはないか、
と、悩んでいたあなた、一歩動き出してみませんか?

内容&スケジュール(予定)


 場所:経済学部 21講義室、545共同研究室
    (※履修予定者に詳細をSUCCESSで通知します)

 時間:3・4限 (初日は3限のみ)

8/6(月) オリエンテーション

 授業の狙いや、履修した動機などをみんなで共有します。

8/7(火)-9(木) ゲスト講義×ダイアログ

 震災前から社会課題を解決するようなビジネスモデルを実践し、
 それを生かした方法で東北の復興に携わってきた企業・団体の
 方々を招き、これまでの活動や、これからの関わり方について
 伺います。

[金融]投資で被災地の事業者を応援する http://oen.securite.jp/

 個人の出資により事業者を応援する仕組みをつくってきた実績を
 生かして、被災した事業者の復興を支えるファンドを運営。

 ゲスト:
  ミュージックセキュリティーズ(株) 神谷亘氏
  &被災地応援ファンドに参加している事業者の方

[農業]自産自消ができる社会へ http://www.myfarm.co.jp/

 全国の休耕地を体験農園にリニューアルして運営してきた実績を
 生かして、塩害を受けた農地の再生と、営農の再開を支援。
 塩害トマトやキャベツをプロデュース。

 ゲスト:
  (株)マイファーム 西辻一真氏

[経営]学生の本気がプロジェクトを動かす http://www.jae.or.jp

 関西を拠点とした長期実践型インターンシップを仕掛けてきた
 ネットワークを生かし、東北と関西の企業をつないで、被災地での
 仕事づくりに取り組む。 

 ゲスト:
  NPO法人日本アントレプレナーシップアカデミー(JAE) 山中昌幸氏
  &東北みらつくの輪に参加している学生の皆さん

8/10(金) ワークショップ「東北のために、私たちができること」

 震災から1年がたった中で、今後どのように関わりを持っていくか、
 自分がorみんなで出来ることを語り合い、それぞれの答えを見つけて
 いく場です。

単位認定&成績評価

 1単位。出席状況、グループワークへの参加度により総合的に評価します。 

定員

 30名程度

履修申込方法

【地域連携教育推進室】まで直接お申し込みください。
(第1回のオリエンテーションで、履修申請用紙を記入・提出してもらいます。)
お問い合わせ先 もしくは 0749-27-1348
(申込締切 7月20日(金)17:00まで)

※ゲスト講義のみの聴講を希望する場合他、不明な点等あれば、
地域連携教育推進室・高田まで、お気軽にご相談ください。