令和7年度春季展示 史料館新営30周年記念「史-史料館75年のあゆみ-」
会 期:4月30日(水)から5月30日(金)
開館時間:9:30~16:30
休 館 日 :土・日・祝日
場 所:滋賀大学経済学部附属史料館1階展示室
そ の 他:観覧無料
今年度、史料館は設置から数えて75年を迎えました。また、独立棟になって30年になります。この節目の年に、改めて当館の歴史を振り返り、その歩みを皆様と共有できることを、とても嬉しく思います。
史料館は、本学経済学部に設置された特別な施設です。その設立の背景には、近江商人の研究や近世庶民史料の調査を通じて、地域経済や社会の発展に寄与するという使命がありました。これまでの75年間、当館は多くの貴重な史料を調査・収集・保存し、研究者や一般の方々に供してまいりました。
本展示では、史料館の沿革と事業、近江商人の研究の始まり、近世庶民史料調査の成果、そして主な収蔵史料の紹介を通じて、当館の歩みを振り返ります。また、これまでの研究成果を公表する場としての歴代企画展や、学術誌・刊行物についても紹介いたします。
皆様にとって、この展示が史料館の歴史とその意義を再認識する機会となり、今後の研究や学びの一助となることを願っております。