濱岡聖也 (ファイナンス学科)
経済産業省主催「国際即戦力育成インターンシップ事業」第3期生
はじめに

世界最貧国で修行の日々
派遣先企業と研修内容

成果
- 主催者として、現地IT企業に勤めるITエンジニアを対象にしたITセミナーを2回開催しました。自ら情報を発信することで、世界中から仕事を獲得することができるという感覚を植え付けるとともに、国内のIT企業との人脈を形成することに成功しました。
- 現地でWeb開発を先行している大学生をインターンシップ生として受け入れ、実際のプロジェクトに関わってもらいながら、実践的な力を身に付ける手助けをしました。加えて、大学との関係性を築くことで、優秀な人材を継続的に獲得できる環境を作り上げることに貢献しました。
- 日本一有名な海外旅行用ガイドブック「地球の歩き方」で特派員として公認され、公式サイトでブログを書かせていただいていました。その結果、日本で一番有名なバングラデシュ関連のブログサイトにすることができました。
全国の猛者達との戦い

おわりに

最後になりましたが、この場をお借りして、本事業を通してお世話になった全ての皆様に熱くご御礼申し上げます。本当に有難うございました。
「国際即戦力育成インターンシップ事業」について
ご関心のある方は、下記の情報をご参考ください。・HP
http://intern.hidajapan.or.jp
・成果報告ページ
http://intern.hidajapan.or.jp/career/results_2014.html
・インターンシップ報告書(私の報告書は、296・297ページに掲載されています)
http://intern.hidajapan.or.jp/career/images/pdf/intern_case2014.pdf
・地球の歩き方特派員ブログサイト
http://tokuhain.arukikata.co.jp/chittagong/