→滋賀大経済 最前線Top へ戻る
中村夏美(社会システム学科)
2018年3月卒業 富士ゼロックスに勤務
将来の夢を見つけるきっかけとなったゼミ

グローバルに活躍するために

コミュニケーションの壁、研修先企業での連日深夜にまで及ぶ過酷な労働環境など、多くの困難に直面しましたが、それらを乗り越えることで、困難な状況をプラスに捉えて立ち向かう強さや、強靭なメンタルを鍛えることができました。
鍛えた力を最大限に活かして
ハードに学ぶゼミ、カナダとマレーシアでの1年間の海外武者修行通じて磨き上げてきた財務の専門性と強靭なメンタルを活かし、日本のプレゼンス向上に貢献し、そして自分が携わる仕事を通じ、新聞や雑誌で報道されるような実績と経験を積みたいと考えています。内定先の富士ゼロックスは、複合機をはじめ、日本のみならず世界の経営課題解決とビジネスの成長に向けたソリューション提供で、世界に挑むグローバル企業です。そんな富士ゼロックスで、自らの夢を叶えると供に、経理の仕事を通じて会社を支えることができるような力を身に着けていきたいと思っています。
受験生の人たちへ
人生が変わるような出会いや出来事が、どこで起こるかわかりません。そのきっかけを見つけるためにも、大学生活の4年間でいろんなことに挑戦して、どんなことにも全力で取り組んでください。努力した分、頑張った分だけ、きっと自分の夢の実現に近づくことができると思います。人生を振り返ったとき、滋賀大学で学ぶことができてよかったと、心から思えるような大学生活になることを願っています。