滋賀大経済 最前線Top
へ戻る
中島 加那子(情報管理学科)
2015年3月卒業 日本郵船株式会社に勤務
白熱したゼミ

夢にむかって

ゼミや留学でグローバルな問題意識を身につけるなかで、日本の技術は、世界が直面する多様な社会問題の解決に役立てることができ、結果的に、世界中の暮らしを支えることができると確信しました。私が就職する日本郵船では、モノづくりに欠かせない資源やエネルギーから完成品まで、幅広くモノを運ぶことができるため、日本のモノづくりや資源ビジネスを根底から支えることができます。世界を股にかけて働き、世界中の経済発展に貢献し、日本の経済力を支えていくこと、これが私の夢です。
滋賀大学の魅力
滋賀大学は、経済経営分野のコア科目の充実や専門性の高さを誇っている大学です。三年生からは選択している学科に関係なく、ゼミを選ぶことができます。自分で興味のある分野を見つけて、三年生からは自分の所属する学科を超えてゼミを選べるところ、さらに徹底した少人数ゼミ教育を行っている点が、滋賀大学の魅力です。また、ミシガン州立大学連合日本センターの生徒、多様な国からの留学生との交流、交換留学制度も充実しており、グローバルな視野をもつ大学です。グローバルに活躍したい、実践的な専門性を身につけて仕事で活かしたいなど、みなさんの夢や希望はそれぞれ違うと思います。滋賀大学では、学生一人ひとりがそれぞれの夢を見つけ、それに向かってがむしゃらに挑戦できる環境がそろっています。夢を叶えるための素敵な大学生活を、滋賀大学で過ごしてみませんか。