経済学部

TOP サービス・イノベーション人材育成シンポジウム・研究会・セミナー情報10月22日びわ湖環境ビジネスメッセ2009協賛セミナーを開催

10月22日びわ湖環境ビジネスメッセ2009協賛セミナーを開催

滋賀大学経済学部は、平成20年度文部科学省委託事業「産学連携による実践型人材育成事業-サービス・イノベーション人材育成-」に採択されました。
サービス・イノベーション専攻コース教学調整会議 は、本委託事業の事業推進の責任を負う大学内組織です。
「環境から考えるスロー・イノベーションと地域力」開催のご案内

本セミナーでは、イノベーションの質的な側面に焦点を絞り、スロー、スマート、サスティナビリティ、生物多様性といったキーワードを手がかりに環境の視点から新時代に求められるイノベーションについて考えます。
  • 日時: 2009年10月22日(木)13:30~16:30
  • 会場: 長浜バイオ大学  中講義室1(滋賀県長浜市田村町1266)
    会場を間違われませんようご注意下さい。 交通アクセス
  • 参加費:無料
  • 定員:100名
  • お問い合わせ・申込先:滋賀大学学術国際課(滋賀県彦根市馬場1-1-1)
                     TEL:0749-27-7521  FAX:0749-27-1174

案内パンフレットはこちら

    〔基調講演〕

  1. 「創造的破壊としてのスロー・イノベーション
                    ーグリーン・ニューディールを超えて-」
    講演者:中野 桂氏(滋賀大学環境総合研究センター 副センター長・准教授)
         只友景士氏(滋賀大学経済学部 准教授)
  2. 〔パネルディスカッション〕

  3. パネリスト:
    • 塩見 直紀氏(半農半X研究所代表)
      永続可能な小さな農ある暮らしをベースに天職(ミッション)をおこなうライフスタイルを「半農半X」と呼び、提唱。


    • 大石 尚子氏(同志社大学大学院ソーシャル・イノベーション研究コース在籍・染織講師)
      糸紡ぎワークショップなどを通じて暮らしのあり方を考える「スロークルーズ」を提唱し、衣の自給の社会的意義と可能性を研究している。


    • 菊池 玲奈氏(滋賀経済同友会 企業と生物多様性研究会)
      多様な人々の「思い」を引き出し、自然再生や活性化に結びつけるための「協働プロジェクト」のコーディネーターとして活躍。


    • 中野 桂氏(滋賀大学環境総合研究センター副センター長・准教授)
  4. コーディネーター:
    • 只友景士氏(滋賀大学経済学部 准教授)

  5.  【主催:滋賀大学】
       本セミナーは滋賀大学創立60周年記念事業の一つとして実施されます。


平成23年度以降のお問い合わせ先
平成23年度以降、のサービス・イノベーション関連事業の窓口は、ファイナンス学科准教授 井手一郎になります。
お問い合わせにつきましては、下記メールフォームをご利用ください。
サービス・イノベーション問い合わせフォーム