経済学部

TOP サービス・イノベーション人材育成シンポジウム・研究会・セミナー情報2010年度食と農を考えるシンポジウム

2010年度食と農を考えるシンポジウム

title 案内パンフレット

●日時:2011年3月4日(金) 13時~16時30分

●場所:滋賀大学彦根キャンパス (彦根市馬場1-1-1)

●参加申込について:
滋賀大学サービス・イノベーション推進室
TEL No.0749-27-1348まで

●託児サービス有り
3月2日までに申込が必要です。
お電話でのお申込みの方は、「託児サービス希望」とお申し出下さい。

アクセス
当日シンポジウム会場
(滋賀大学経済学部 第2校舎棟3階 第24講義室)

拡大版を見るには → こちらをクリック。

シンポジウムプログラム

★13:00~13:05 開会の挨拶

★13:05~14:20 基調講演
 演題:「有機農業の環境科学の最前線」
 講師:松井三郎氏(京都大学名誉教授)

★14:20~14:40   コーヒーブレーク

★14:40~15:05 事例報告1
 演題:「比良から風を届けます~自然も全てが特産品~」
 報告者:山川君江氏(北比良グループ)
北比良グループ

★15:05~15:30 事例報告2
 演題:「JAこうか特別栽培米生産部会の環境保全型農業の実践」
 報告者:増井長司氏(JAこうか営農経済部生産指導課 米穀担当課長)  

★15:30~15:55 事例報告3 
 演題:「生物多様性保全による農と地域の振興」
 報告者:菊池玲奈氏(結・社会デザイン事務所 代表)

★15:55~16:30 質疑応答

★16:30~ 閉会の挨拶
【主催】 滋賀大学(経済学部サービス・イノベーション専攻コース教学調整会議)

【後援】 滋賀県・
JA滋賀中央会・
JA全農しが・
滋賀県生活協同組合連合会・
      NPO法人碧いびわ湖
【協賛】 (株)日吉

 本シンポジウムの開催趣旨は、(1)大学が主体となって学術交流と教育の機会を積極的に創造していくこと、(2)生産者・消費者・行政が一堂に集い、食の向こうにある農について考える場を創造すること、(3)安全・安心の米作り営農技術の研究と普及・教育の場となるネットワークを地域に根ざして創ること、(4)消費者・生産者の交流から相互学習を進め、イノベーティブな地域的生産システム創出の社会関係資本を創ること、(5)活力ある農村・地域経済の創出と地域イノベーションの創造を考える開かれた討論の場を創ることなどを目的としています。
 本シンポジウムの開催により、生産者・消費者・行政・研究者など多様な立場の交流と相互学習が進み、豊かな地域を育む礎となる知のネットワークが形成され、地域的なイノベーションシステムが育まれることを願っております。ご関心をお持ちの皆様のご参加を心よりお願い申し上げます。


平成23年度以降のお問い合わせ先

平成23年度以降、のサービス・イノベーション関連事業の窓口は、ファイナンス学科准教授 井手一郎になります。
お問い合わせにつきましては、下記メールフォームをご利用ください。
サービス・イノベーション問い合わせフォーム