学習サポート
学習に関する情報はこちらから   経済学部 学習サポートのページ
  経済学部 学習サポートのページ
生活サポート
生活に関する情報はこちらから   経済学部 生活サポートのページ
  経済学部 生活サポートのページ
お金のこと・住まいのこと
 納付金一覧はこちら
  納付金一覧はこちら  学費・生活費・住居についての詳細はこちら
  学費・生活費・住居についての詳細はこちら 
在学中にチャレンジできる資格取得
経済学部の基礎及び専門科目を学習することで、税理士、公認会計士、証券アナリスト、ファイナンシャル・プランナーなど、多くの資格試験にチャレンジすることができます。また、資格試験の中に、合格することによって専門科目の単位として認定される制度があります。
※経済学部における中・高教職課程の廃止について
経済学部の中学校教諭一種免許状「社会」・高等学校教諭一種免許状「地理歴史」「公民」「商業」の教職課程については、 2019年4月に1年次入学生 より廃止となります。
■滋賀大学経済学部・データサイエンス学部後援会資格取得等報奨制度
 この制度は、学生諸君の日頃の勉学等を支援し、資質の向上に資することを目的として、資格試験や語学試験等の基準を満たした在籍する大学院生、学部生を対象に報奨金を給付する制度です。 (ただし、後援会費を未納の場合は対象としません。)
 詳しくはこちらから『経済学部・データサイエンス学部後援会資格取得等報奨制度』
留学について
本学では、下記の大学との間で学生交流協定等を結び、学生の交流をはじめとして教育研究等の相互協力を図っています。本学からは教育学部生、経済学部生及び大学院生が 「短期留学推進制度」及び私費留学により1年以内の留学をすることができます。
留学先の大学
 ミシガン州の公立15大学〔アメリカ合衆国〕
   ミシガン州の公立15大学〔アメリカ合衆国〕 
  グァナファト大学〔メキシコ〕 
  啓明大学〔韓 国〕 
  東北財経大学〔中 国〕 
  湖南師範大学〔中 国〕 
  湘潭大学〔中 国〕 
  国立台中科技大学〔台 湾〕 
  国立高雄科技大学〔台 湾〕 
  国立高雄大学〔台 湾〕 
  ハノイ教育大学〔ベトナム〕 
  ノッティンガム大学マレーシアキャンパス〔マレーシア〕 
  シドニー工科大学〔オーストラリア〕 
  ディーキン大学〔オーストラリア〕 
  人文大学〔モンゴル〕 
  ゾイド大学〔オランダ〕 
  サウスイーストノルウェー大学〔ノルウェー〕 
  エセックス大学〔イギリス〕 
  西部カトリック大学〔フランス〕 
  レンヌ第1大学〔フランス〕 
○留学先大学で修得した単位が、所属学部の審議を経て認定される場合があります。 
○留学期間(1年以内)は本学の修業年限及び在籍期間に参入されます。 
○留学先の大学の検定料、入学料、授業料が免除されます。 
○短期留学推進制度による留学生に採用された場合は、奨学金が支給されます。 
