経済学部

TOP学部紹介大学院経済学研究科博士後期課程 ≫ 経済経営リスク専攻

経済経営リスク専攻

教育研究分野

 経済経営リスク専攻では、経済活動に伴って生じるリスクのうち、経済リスク、経営リスクに研究領域を設定し、その教育研究分野は、 「リスク基礎」及び「リスク発展」から構成されます。

 「リスク基礎」及び「リスク発展」の2教育研究分野の内容は、次のとおりです。

教育研究分野
概 要
リスク基礎
 リスクに関連する諸理論の体系的な理解、リスク分析に不可欠の不確実性と確率理論、経済・経営におけるリスク発生の可能性とその分析手法等、リスクに関連する基礎的な理論、分析手法及びリスクと経済倫理の関係について教育研究します。
リスク発展
リスク理論やリスク管理手法をふまえて、積極的にリスクを取りつつ、企業を創造し、産業を創造し、地域を創造する環境整備リスクを認識すること。そして、リスクを認識し、リスクをいかに回避し、損失を予防し、いかに適切にリスクを保持するか、いかにリスクを移転するか、いかにセーフティネットを設計するかについて、ミクロとマクロのリスク管理手法に基づいて教育研究します。

授業科目

【リスク基礎】

約50科目(科目名省略)

【リスク発展】

  • リスクの経済学特殊講義
  • 確率リスク論特殊講義
  • 金融工学リスク特殊講義
  • 金融リスク論特殊講義
  • 経済システム・経済思想特殊講義
  • マクロ経済学特殊講義
  • 経営管理リスク論特殊講義
  • 会計学特殊講義
  • 国際経済リスク論特殊講義
  • 社会保障リスク論特殊講義
  • 情報通信システム論特殊講義
  • 環境リスク管理論特殊講義
  • 法・政治リスク論特殊講義
  • 労働経済リスク論特殊講義
  • マーケティングリスク論特殊講義
  • 財政システム論特殊講義
  • 近江商人論特殊講義
  • 比較地域史論特殊講義
  • 比較地域経済史論特殊講義
  • リスクの社会学特殊講義
  • 行動科学リスク特殊講義

【共通】

  • フィールドワーク
  • プロジェクト研究
  • 論文演習Ⅰ
  • 論文演習Ⅱ
  • ワークショップDⅠ
  • ワークショップDⅡ
  • ワークショップDⅢ
  • ワークショップDⅣ
  • 特別演習Ⅰ
  • 特別演習Ⅱ
  • 特別演習Ⅲ